岩岡弁護士
-
- 野上裕貴法律事務所
弁護士 - 岩岡 優子 iwaoka yuuko
- 野上裕貴法律事務所

これまでご相談を受けてきた中で、会社の破産のご相談に来られる方の多くが、「お世話になった取引先の方や従業員に対して迷惑を掛けたくない」との思いから、ご自分やご家族でさらに借金を重ねる等して無理に経営を続け、どうしようもなくなって漸く相談に来られているという印象があります。
しかし、「破産」への強い抵抗感等から「破産」との決断を先延ばしにしてしまうと、会社の財産を使い果たしてしまい、破産を申立てる費用すらなくなり、破産も申立てられなくなってしまう場合もあります。
このようなことにならないためにも、経営者の方の中で「破産」という決断がまだ明確に出来ていない段階でも全く構わないので、早期にご相談に来ていただきたいと思っています。
そして、会社の破産を申立てる場合、どうしても債権者の方々や従業員の方々へ迷惑をおかけしてしまうことは避けられません。だからこそ、破産を申立てる側としては、少しでも迷惑をかける方々に納得していただくためにも、法律に則り、誠実に手続きを進めていかなければならないと考えています。
私たち弁護士は、破産の手続きや原則、法律で禁止されている行為等ことについてできる限りわかりやすく説明をし、依頼者の方が誠実に破産手続きを進めるお手伝いをさせていただけたらと考えています。
最後に、会社の破産を申立てる経営者の方の中には、"破産"という決断に至るまでに精神的にも経済的にも限界まで追い詰められ、「自分の人生も終わった」と思われる方がいらっしゃいます。
しかし、"破産"によって会社自体は消滅してしまいますが、決して経営者の方々の人生がそこで終わってしまうわけではありません。
私たちは、このような経営者の方々の精神的な負担を少しでも軽くし、再スタートを切れるためのお手伝いができたらと考えています。
まずはお気軽にご相談下さい。
プロフィール
- 略歴
-
平成10年 安田女子中学校卒業 平成13年 安田女子高等学校卒業 平成17年 九州大学法学部卒業 平成20年 九州大学法科大学院卒業 司法試験合格 平成21年 弁護士登録後、畑中潤法律事務所入所
(後に「畑中・野上・岩岡法律事務所」に改称)平成28年 12月から、野上裕貴法律事務所に入所。
- 弁護士としての持ち味・長所
-
- 資料から細かい事実を拾い出し、整理すること。
- 真面目(学生時代は、どんなに退屈な授業も内職などができませんでした。但し、居眠りはたまにしました。また、何か疑問点などがあると、忙しくても一から調べたくなります。)
- 他人の話を聞くのが好き
- 短所
-
- たまに真面目すぎること
- せっかち(夏休みの宿題を最初の1週間でしたいタイプです。仕事上、この性格で助かるときもあるのですが、時には時間をかけて処理を進めるべき案件があり、そのような案件を進めるときは、この性格が辛いときがあります)
- 兄弟
- 三人兄弟の真ん中。
- 日課
- 1日1つは新しい知識を入れる。カスピ海ヨーグルトを食べる。
- 趣味
- 読書(小説が殆ど)。書店に入って過ごすこと(書店の雰囲気が大好きです)。
- 好きな食べ物
- 西瓜、二十世紀梨、果物全般、鰹のたたき、梅干し、チョコレート
- 嫌いな食べ物
- 豚足(食わず嫌い)、伊達巻